生きることは進化することではなく変化すること

   

岸見先生からの学びを忘れないうちに学びをメモメモ

人からどう思われるか?を、気にすることは
「見えない敵と戦うようなもの」

ある条件を満たす→誉める
ある条件を満たさない→叱る

これらの隠された要求は
相手に事実上、命令しているようもの

例)良い成績を誉める
(→良い成績を取りなさいという要求)

自分の価値は自分で見出す
他者に自分の価値の判断基準をまかせない

 

対人関係の3つのポイント

①この人は何を感じ思っているのかわからない
I don't Know.
他者のことをわかる。と思うのは自分の尺度で見ている

②対人関係の適度な心理的距離
おじおばの距離
いつも一緒にいるからわかる!というのは違う

③他者のやること・言うことには良い意図があると思う
相手の困る行動には良い意図がある
わからないときは勝手に推量しない

 

人の言葉は2種類

TACT・・・相手を操作しない何気ない言葉
例)今年の春は桜が早く咲いた

他者への要求なし
他の人を巻き込まない

MAND・・・他の人への要求
例)~してほしい
~してほしくない

 

生きることは進化することではなく変化すること

人間は働くために生きているのではない

この子は私の子どもだと思うのではなく、大事なお友達だと思う

岸見先生 今日もありがとうございます。
心がリセットできました。

 - ブログ